購買システムのデファクトスタンダード
HOME
>
実現できること
>
内部統制環境が強化できるわけ
購買管理における内部統制のポイント
ページの先頭へ
べんりねっとで実現する内部統制強化
見積商談機能
煩雑な作業になりがちな相見積業務を自動化できます。
相見積業務の効率化・透明性を高め、購買規定にそった運用をサポートします。
承認機能
予め設定した承認基準に則り、発注や見積取得の申請ワークフローを設定する事ができます。
発注金額や予算、勘定科目や品目分類といった条件を組み合わせて、お客様の運用に合わせたフローの構築が可能です。
納品/検収機能
発注情報に対してサプライヤ側での納品処理、また現場での受取検収処理が行えます。
検収完了した商品のみを請求・支払の元データとして取得できるため、請求金額の誤りもなくなります。
検収督促メールの配信や、検収残の確認用データも取得できるため、検収忘れの心配もありません。
サプライヤ側画面でも、リアルタイムで検収状況が確認できるので、サプライヤも安心です。
購買履歴情報の蓄積
内部統制強化に必要な購買プロセスデータ(誰が相見積りを行い、誰が承認したのか)が取得できるので、モニタリングが可能です。
業務コスト削減が実現できるわけ
グリーン調達の徹底ができるわけ
ページの先頭へ
導入実績
「べんりねっと」を導入されたお客様の事例をご紹介します
べんりねっとで実現できること
物品コスト削減ができるわけ
業務コスト削減ができるわけ
内部統制強化ができるわけ
グリーン調達の徹底ができるわけ